←NiVEまとめメモTOPに戻る


■サイト更新履歴

  2019/03/28
    ・Yahoo!ジオシティーズのサービス終了にともない、サイトを移転しました。
     新しいページはこちらから→ 金の髭のNiVE(NicoVisualEffects)まとめメモ(忍者WEB)

  2011/07/12(なんていうか更新遅れにもほどがあると思うの!)
    ・「OpenCVを利用したエフェクト」がv0.4に更新されました。(2011/03/20)
    ・「ruche.nive2.effects」が2011/04/29版に更新されました。
     実際にはそれより前の2011/02/21、2011/03/26、2011/04/10にも更新されていました。
     2011/04/20版から「WPFブラシ制御」「XAML描画」が追加されています。
    ・「AviUtlプラグインPORTS for NiVE2」が2011-05-04版に更新されました。
     実際には2011-02-22にも更新されていたようです。
    ・「グラデーションワイプ」がv1.0.1に更新されました。(2011/05/08)
    ・「Avisynth Input」がv2.0.0に更新されました。(2011/05/08)
    ・NiVE2.1.3.0がリリースされました。エフェクト1つ追加、シェイプレイヤーやパーティクルの機能強化等。(2011/07/04)
  2011/03/06(あれ、また更新遅れてね?)
    ・「MMD2NiVE2」がv1.2に更新されていました。更新に気づかんかった・・・orz。(2011/02/10)
    ・「フレーム番号イメージ読み込み(ruche.nive2.io)」が新規リリースされました。(2011/02/22)
  2011/02/20(また激しく更新が遅れてしまいました・・・)
    ・NiVE2.1.0.0がリリースされました。
     プロパティスクリプト機能の新規追加、エフェクト3つ追加等。(2010/02/04)
    ・NiVE2.1.1.0がリリースされました。
     2.1.0.0が一部環境で起動しないというバグの修正です。(2010/02/04)
    ・NiVE2.1.2.0がリリースされました。
     プロパティスクリプトに関する機能追加等。(2010/02/13)
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS for NiVE2」が2011-02-18版に更新されました。(2011/02/18)
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「Mi HandMask」が新規リリースされました。
     リリース直後の修正でバージョンは1.0.1となっています。(2010/02/20)
  2011/01/05
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「半透明キー v2.0beta3」がリリースされました。
     ただしβ版のため今後の互換性等は保証されていません。(2010/12/26)
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「OpenCVを利用したエフェクト」がv0.3に更新されました。
     エフェクトが2つ追加されています。(2011/01/03)
  2010.12.25
    ・NiVE 2.0.2.0 がリリースされました。エフェクト8つ追加等。(2010/12/24)
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「テキスト(WPF)」がv1.0.0に更新されました。(2010/12/19)
  2010.12.17
    ・NiVE愛用者スレの現行スレを9へ。スレ8の過去ログを追加。
  2010.12.13
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「トーンカーブ(GUI)、カラーキー(GUI)」がv1.0.0に更新されました。(2010/12/12)
    ・「NiVE2のエクスプレッションについて」のページを更新しました。
  2010.12.08
    ・エクスプレッションでも要素追加型プロパティへの要素追加や削除ができることがわかったので、
     「NiVE2のエクスプレッションについて」のページのサンプルコードを修正しました。
     また、エクスプレッション利用を想定したエフェクトについての記述も追記しました。
  2010.12.06
    ・NiVE 2.0.1がリリースされました。エフェクト2つ追加など。(2010.12.04)
    ・FakeGraphEditorがv1.0.0.2に更新されました。(2010.12.04)
    ・「NiVE2のエクスプレッションについて」のページを追加しました。
    ・NiVE2のリリース履歴、標準プラグイン、拡張プラグインについてのページのURLを変更しました。
     (NiVE2フォルダの下へ移動)
  2010.11.28(更新その2)
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「OpenCVを利用したエフェクトプラグイン」がv0.2に更新されました。
  2010.11.28
    ・「NiVE2の拡張プラグインや関連ツール」に、minafune氏のプラグイン群(Mi ***シリーズ)を追記。
     また、関連ツールとしてMMD2NiVE2とFakeGraphEditorを追記。
    ・NiVE2用の拡張プラグイン「ruche.nive2.effects」が2010/11/27版に更新されました。
  2010.11.23
    ・α版リリース時に未完成のまま上げて9ヶ月放置(orz)していた「NiVE2について色々見てみる」のページを更新しました。
     NiVE 2.0.0正式版について、NiVE1との違いも踏まえてレビューしてあります。
     NiVE2本体同梱のマニュアルとあわせて読むことで、それなりに参考になれば幸いです。
  2010.11.14
    ・NiVE 2.0.0正式版がリリースされました。ライトレイヤーの追加、エフェクト7つ追加等。(2010.11.14)
  2010.11.07
    ・遅くなりましたがNiVE2のリリース履歴・標準プラグイン機能・拡張プラグイン機能のページを追加しました。
     間違いなどあれば指摘して下さい。まとめ方がしょぼいのはご勘弁をw
  2010.10.23
    1ヶ月近く更新放置してたああああぁっぁぁあああぁorz なんだかボーッとしすぎトルノデス
    ・NiVE 2.0.0 β4がリリースされました。シェイプレイヤーやテキストアニメータでのプロパティプリセット機能の追加、
     StandardMediaInputでのアルファチャンネルつきAVI読み込みへの対応、エフェクト2つ追加など。(2010.9.29)
    ・以前はマニュアルはWikiに置かれてましたが、β3からは本体に同梱されるようになっているじゃなイカ。気づいてませんでした。
     β4では「カスタムプロパティについて」というマニュアルも同梱されています。エクスプレッションを使う人向けかな?
  2010.9.14
    更新さぼってました。すみません。orz
    ・Ver1用の拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS(AviUtl入力/出力プラグイン利用)」が本体1.7、ラッパー1.5に更新されました。(2010.7.31)
    ・NiVE 2.0.0 β3がリリースされました。シェイプレイヤーの追加、エフェクト5つ追加、etc.
     プラグイン開発マニュアルが更新されているようです。(2010.9.14)
  2010.7.8
    ・NiVE 2.0.0 β2がリリースされました。(2010.7.8)
    ・遊太郎PによりMMD2NiVE2というツールがリリースされました。
     MikuMikuDance(MMD)のカメラモーションをNiVE2にインポートすることができます。
     これにより、MMDの映像とNiVE2の3Dレイヤーなどを簡単に同期させることができます。
     紹介動画はこちら。ダウンロードはモリモリソザイ様から行なうことができます。
     面白かったので私もサンプルを作ってみました。(2010.7.4)
  2010.6.23
    ・NiVE 2.0.0 β版がリリースされました。エフェクト8個追加、テキストアニメータの実装など。
     マニュアルとプラグイン開発マニュアルも更新されています。(2010.6..20)
  2010.6.12
    ・Ver1用の拡張プラグイン「ハーフトーンもどき」がv0.3bに更新されました。
     高速化されたようです。(2010.6.12)
  2010.6.9 ずいぶん更新さぼってしまいましたorz というかNiVE2向けのページをはよ作らねば・・・。
    ・Ver1用の拡張プラグイン「ハーフトーンもどき」がv0.3aに更新されました。(2010.6.6)
    ・Ver1用の拡張プラグイン「ハーフトーンもどき」がv0.3に更新されました。(2010.6.5)
    ・NiVE 2.0.0α7がリリースされました。膨張エフェクトが追加されています。
     マニュアルも更新されています。(2010.5.27)
  2010.5.13
    ・NiVE 2.0.0α6がリリースされました。エフェクトが2つ追加されています。
     マニュアルも更新されています。(2010.5.12)
  2010.5.10
    ・Ver1用の拡張プラグイン「ハーフトーンもどき」がv0.2に更新されました。
     エフェクトが1つ追加されています。(2001.5.10)
  2010.5.5
    ・Ver1用の拡張プラグイン「VFWOutput(分割)」がv1.1.1に更新されました。(2010.4.30)
    ・Ver1用の拡張プラグイン「SymmetricNearestNeighbor」が新規リリースされました。(2010.5.4 v0.1)
    ・Ver1用の拡張プラグイン「ハーフトーンもどき」が新規リリースされました。(2010.5.5 v0.1)
  2010.4.25
    ・「OpenCVを利用したエフェクトプラグイン v0.3」のDLL差し替え版がリリースされました。別途OpenCVを入れる必要はなくなりました。(2010.4.24)
  2010.4.22
    ・NiVE v2.0.0α5がリリースされました。マニュアルとプラグイン開発マニュアルも更新されています。(2010.04.21)
  2010.04.21
    ・追記:「OpenCVを利用したエフェクトプラグイン v0.3」は、同梱されているcv210.dllとcxcore210.dllを、SourceForgeにあるOpenCV-2.1.0-win32-vs2008.exe(OpenCV2.1のインストール版)に含まれるものに差し替えることで認識されるようになるようです。これらのライブラリはOpenCV2.1\binの下にあります。
    ・Ver1用のプラグイン「OpenCVを利用したエフェクトプラグイン」がv0.3に更新されましたが、うまく認識されないようです。
     エフェクトがいくつか増えているようなので楽しみなのですが修正待ちかな?(2010.4.18)
    ・Ver1用の拡張プラグイン「AnimeFace」がv0.2に更新されました。(2010.04.10)
  2010.04.07
    ・Ver1用の拡張プラグイン「AnimeFace」が新規リリースされました。(2010.03.28 v0.1)
    ・Ver1およびVer2用の拡張プラグイン「ブルー/グリーンスクリーンキー」がv1.0.1に更新されました。(2010.3.29)
  2010.03.23
    ・NiVE v2.0.0α4がリリースされました。マニュアルとプラグイン開発マニュアルも更新されています。(2010.03.22)
    ・NiVE v2.0.0α3がリリースされてたのに更新忘れてましたorz。マニュアルとプラグイン開発マニュアルも更新されていましたorz。(2010.03.12)
  2010.03.09
    ・Ver1用の拡張プラグイン「HLS調整・カラーキー(GUI)」が新規リリースされました。(2010.03.09 v1.0.0)
  2010.03.03
    ・NiVE v1.89がリリースされました。(2010.02.26)
    ・NiVE v2.0.0α2がリリースされました。マニュアルとプラグイン開発マニュアルも更新されています。(2010.02.26)
    ・Ver1用のプラグイン「パーリンノイズ生成エフェクト」が新規リリースされました。(2010.2.23 v1.0)
    ・Ver1用のプラグイン「OpenCVを利用したエフェクトプラグイン」が新規リリースされました。(2010.2.14 v0.2)
    ・Ver1の「プラグイン開発について」のページを更新。
  2010.02.23
    ・Ver1およびVer2用の拡張プラグイン「ブルー/グリーンスクリーンキー」が新規リリースされました。(2010.2.17)
    ・NiVE Ver1用のWikiのURLを移転後のものに更新。
    ・オートメーション機能のサンプルコードを差し替え。
  2010.02.21
    ・NiVE2のオートメーション機能のサンプルコードを追加。
  2010.02.20
    ・「NiVE2 α版を使ってみよう」のページを未完成のまま暫定公開。はよ完成させねば・・・。
  2010.02.15
    ・Ver1用の拡張プラグイン「小節表示」が新規にリリースされました。(2010.01.24 v1.0)
      (追記が遅くなってしまったorz)
    ・NicoVisualEffects2のα版がリリースされました!ヽ(゚ ヮ ゚)ノ (2010.02.14)
    ・それにともない公式ページが独自ドメイン「http://nive.jp」に移転しました。
     すでにVer2用の公式Wikiがこのドメインで提供されており、
     現在はnicoae.if.land.toで提供されているVer1用のWikiも
     2010.2.16に、この独自ドメイン内に移転するそうです。
    ・現行スレッドをNiVE愛用者スレ7に更新。愛用者スレ6の過去ログを追加。
    ・トップページを試しにちょっと整形してみました。しょぼいけど前よりは見やすいはず・・・。

  2009.12.23 (更新忘れて遅くなってしまったorz)
    ・NiVE v1.88がリリースされました。(2009.12.08)
  2009.12.02
    ・NiVE v1.87がリリースされました。
     「32bit専用ビルド」バージョンもあわせてリリースされています。
     「32bit専用ビルド」を使えば、
       「x64環境でDirectShow入力プラグイン等が使えない
     という問題は発生しなくなります。
  2009.10.19
    ・拡張プラグイン「ブラー(ガウス、SSE2)&グロー(SSE2)」が新規にリリースされました。(2009.10.15 v1.0)
    ・拡張プラグイン「レベル補正」が新規にリリースされました。(2009.10.18 v1.0.0)
  2009.10.10
    ・ブログへのリンクを追加。
     動画に関する小ネタ的なものを記事にしていきたいと思いつつも
     更新頻度がどれくらいになるかは神のみぞ知る。
     とりあえず「x64環境でNiVEを動作させる方法」など書いてみました。
  2009.10.06
    ・拡張プラグイン「ブラー範囲」がv1.1.0に更新されました。(2009.10.06)
  2009.10.04
    ・拡張プラグイン「ブラー範囲」が新規にリリースされました。(2009.10.04 v1.0.0)
  2009.10.01
    ・拡張プラグイン「AviutlプラグインPORTS」が[1.6、1.4]に更新されました。(2009.09.27)
     新たにAviutlの入力プラグインを利用した読み込みがサポートされています。
     なお、実行には
       「Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ ATLのセキュリティ更新プログラム
     がインストールされている必要があります。(いわゆるランタイムライブラリ)
     既にSP1を入れていた人も、Microsoftの自動更新ではアップデートされない新バージョンのようなので、注意が必要です。
     NiVE起動時にエラーが出たり、項目がメニューに出てこないような場合はこれを試してみましょう。
  2009.09.23
    ・拡張プラグイン「VFWOutput(分割)」がv1.1.0に更新されました。(2009.09.06)
  2009.08.26
    ・NiVE v1.86がリリースされました。(2009.08.22)
    ・拡張プラグイン「VFWOutput(分割)」が新規にリリースされました。(2009.08.22 v1.0.0)
    ・「プラグイン開発関連のまとめページ」を更新。
  2009.08.20
    ・拡張プラグイン「WPFグラデーション」を新規リリースしました。(2009.08.20)
      自作プラグイン置き場からどうぞ。参考動画は、こちらから
  2009.07.29
    ・拡張プラグイン「半透明キー」が新規リリースされました。(2009.07.24 v1.1)
  2009.06.29
    ・昨日の今日で恐縮ですが「WPFビットマップエフェクト」をv1.2.0.0に更新しました。
     自作プラグイン置き場からどうぞ。
  2009.06.28
    ・拡張プラグイン「WPFビットマップエフェクト」をリリースしました。(2009.06.28)
      自作プラグイン置き場からどうぞ。参考動画は、こちらから
  2009.06.17
    ・拡張プラグイン「VFWInput(32bit ARGB Only)」がv1.1.1に更新されました。(2009.06.13)
    ・拡張プラグイン「タイミング」が新規リリースされました。(2009.06.15)
  2009.06.12
    ・NiVE v1.85がリリースされました。(2009.06.12)
    ・拡張プラグイン「mes.3DEffecs(3Dエフェクト)」がv1.33に更新されました。(2009/06/12)
  2009.06.10
    ・拡張プラグイン「シンプルドロー」v2.1.0.0をリリースしました。
     「メッシュ」エフェクトを追加しました。自作プラグイン置き場からどうぞ。
  2009.05.31その2
    ・「プラグイン開発関連のまとめページ」を新規作成
    ・「その他のNiVE活用データ」にサウンドコントロール用の目盛画像追加
  2009.05.31
    ・拡張プラグイン「シンプルドロー」のv2.0.0.0をリリースしました。
     下記のとおり、v1.0.0.0とはデータの互換がありませんのでご注意下さい。
  2009.05.27
    ・拡張プラグイン「シンプルドロー」のリリースを取り下げました。
     改良のうえ近日中に新バージョンとしてリリース予定ですが、
     v1.0.0.0との互換はなくなる可能性が高いという状況です。
     詳細はこちらのページをご覧ください。
     誠に申し訳ございません。
  2009.05.25
    ・拡張プラグイン「BitmapBridge」が新規リリースされました。(2009/05/13)
    ・拡張プラグイン「塗りつぶし」がv0.5に更新されました。(2009/05/16)
     別物と言ってもよいほど大幅に機能が拡張されています。
    ・拡張プラグイン「テキスト(GDI)」が新規リリースされました。(2009/05/23)
    ・拡張プラグイン「シンプルドロー」を新規リリースしました。(2009/05/24)
    ・「自作プラグイン置き場」を設置。
    ・現行スレをNiVE愛用者スレ6に更新。スレ5の過去ログを追加。
    ・エフェクト一覧(メニュー順)を更新。
  2009.05.11
    ・「マットチョーク」エフェクトの説明を変更しました。
  2009.05.10
    ・NiVE v1.84がリリースされました。(2009.05.09)
     エフェクトに「UnMultiple」「マットチョーク」「グラデーション」が追加されています。
    ・拡張プラグイン「mes.3DEffecs(3Dエフェクト)」がv1.32に更新されました。(2009/05/09)
    ※大幅な仕様変更を伴う新バージョンの開発宣言が出されました。
      現在のv1.xx系については今後はバグフィックスのみになるとのことです。
  2009.05.07
    ・その他のサンプルに1点追加。
  2009.05.03
    ・v1.81でのルミナンスキーの仕様変更により「色空間についてのまとめページ」のサンプルプロジェクトで
     エラーが出るようになっていたので修正して差し替えました。
  2009.04.29
    ・「グラデーションワイプで文字を描く」のサンプルをv1.83で動作するようにして差し替えました。
  2009.04.28
    ・「グラデーションワイプで文字を描く」のサンプルがv1.80以降だと無限ループor落ちるので一時的に公開中止。近日差し替え予定。
      既に落とした方はご注意下さい。
    ・NiVEサンプルを1つ追加。
  2009.04.20
    ・NiVE v1.83がリリースされました。(2009.04.17)
    ・NiVEサンプルを2つ追加。
  2009.04.15
    ・NiVEサンプルを1つ追加。
  2009.04.11
    ・NiVEサンプルを1つ追加。
  2009.03.29
    ・拡張プラグイン「VFWInput(32bit ARGB Video Only)」がv1.1.0に更新されました。(2009/03/28)
    ・NiVEサンプルを1つ追加。
    ・「VFWOutputの2GB制限を回避する方法について」のメモを追加
  2009.03.19
    ・拡張プラグイン「テキスト(範囲)」がv1.1.0に更新されました。(2009/03/17)
    ・NiVE v1.82がリリースされました。(2009.03.17)
  2009.03.09
    ・拡張プラグイン「投影2」が、v2.0.0に更新されました。(2009/03/07)
    ・NiVEサンプルに1点追加。
  2009.03.02
    ・拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS」が、本体1.5、auoラッパー1.2に更新されました。(2009/02/28)
    ・NiVEサンプルに2点追加。
  2009.02.26
    ・拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS」が、本体1.4、auoラッパー1.2に更新されました。(2009/02/26)
  2009.02.22
    ・拡張プラグイン「DirectShow入力」がv1.3に更新されました。(2009/02/21)
  2009.02.18
    ・NiVEサンプルを4点追加。
  2009.02.17
    ・エフェクト一覧(メニュー順)」をv1.81にあわせて更新。
  2009.02.15
    ・NiVE v1.81がリリースされました。(2009.02.15)
     エフェクトに「カラーリマップ」「トーンカーブ(HLS)」「トーンカーブ(RGBA)」が追加されています。
  2009.02.11
    ・「その他のNiVE活用データ」に、NiVE愛用者スレで暫定公開されたプラグイン3種(Hueキー・nヒストグラム・波形)を追加。
    ・「Mdi形式入力」の名前が「mdi/mdp形式入力」に変わっていたので修正。
    ・「エフェクト一覧(メニュー順)」を更新。(「波形」を追加。)
  2009.02.02
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」を更新。
     v1.80での修正点やシャドウコピートラックについての記述を追加しました。
  2009.01.31
    ・「エフェクト一覧(メニュー順)」をメモ3として追加。
    ・「入出力一覧(メニュー順)」をメモ4として追加。
  2009.01.30
    ・拡張プラグイン「mes.OldFilm」が新規にリリースされました。
    ・NiVE v1.80からイメージ合成とエクスプレッションの連動が再び可能になったので、その旨を追記しました。
  2009.01.24
    ・色空間についてのまとめページを新規に作成し、メモをそちらに移動しました。
     RGB値とHLS・HSV・YUV値との相互変換を行うエクスプレッションを書いてみたので、
     そのサンプルプロジェクトなども追加してあります。
     ルミナンスキーを使うのが少し楽になるかも?
  2009.01.23
    ・NiVE v1.80がリリースされました。(2009.01.22)
     シャドウコピートラックという新しい種類のトラックが追加されています。
    ・拡張プラグイン「mes.GLSLEffects」が新規にリリースされました。
     グラフィックカードの処理能力を利用して高速に処理を行うもので、
     LightBurstなどの重めの既存エフェクトが高速化されています。
     ただしOpenGL2.1以上に対応したグラフィックスカードが必要です。
  2009.01.21
    ・拡張プラグイン「XELF.NiVE.Plugins」が2008/12/22に更新されていました。把握が遅れてしまってすみません。
    ・拡張プラグイン「タイリング」がv1.1.0に更新されました
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」を更新。(注意書きの追加のみ)
  2009.01.19
    ・拡張プラグイン「タイリング」が新規にリリースされました
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」を更新
    ・サンプル倉庫に1点追加
  2009.01.03
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」を更新。サンプルプロジェクトも置いてみました。
  2009.01.02
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」に
        「アニメータエクスプレッションから色々なプロパティを取得する手順」
        「マテリアルエクスプレッションから色々なプロパティを取得する手順」
        「エフェクトエクスプレッションから色々なプロパティを取得する手順」
     を追加。
  2008.12.29
    ・「エクスプレッション関連のまとめページ」を作成。エクスプレッション関連のメモはそちらでまとめることにします。
    ・「テキストマテリアルエクスプレッションから色々なプロパティを取得する手順」のメモを追加しました。
  2008.12.28
    ・「エクスプレッションのサンプル for コピペプログラミング」のメモを追加
  2008.12.27
    ・「動画から背景を消してキャラクターだけ切り抜く方法の概要まとめ」のメモを追加
  2008.12.25
    ・NiVE v1.78のリリース(2008.12.24)を追記。
     新エフェクト「絵画」「合わせ鏡」が追加されています。
     また、まだテスト版ですがGLSLを使ったエフェクトプラグインも公開されているので、気になる方は愛用者スレ5のレス53をチェックしてみると良いかも。
     OpenGL2.0対応のグラボを積んでるPCなら、GLSL版のLightBurstや各種ブラーなどが使えるようです。通常のものより高速になるらしい?
    ・NiVE愛用者スレ4の過去ログを格納。現行スレのリンクをNiVE愛用者スレ5に。
  2008.12.19
    ・拡張プラグイン「XELF.NiVE.Plugins.Imaging」が新規にリリースされました。(2008-12-17)。
  2008.12.15
    ・「その他のNiVE活用データ」にOpenGL用座標メッシュ2種を追加。
  2008.12.14
    ・NiVE v1.77のリリース(2008.12.13)を追記。
     新エフェクト「ブラー(バイラテラル)」「魚眼」が追加されています。
  2008.12.12
    ・拡張プラグイン「塗りつぶし」が新規にリリースされました。(v1.0)。
  2008.12.01
    ・拡張プラグイン「投影2」が新規にリリースされました。(v1.0.0)。
    ・拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS」の更新を追記。(本体v1.2 ラッパーv1.1)
    ・拡張プラグイン「線とか」の更新を追記。(v2.0.0)
     新エフェクト「グラデーションマスク(基本図形)」「アルファ補正」
     「曲線1」「曲線2」「集中線」が追加されています。
    ・NiVEサンプルを1点追加。
    ・「色空間についてのまとめメモ」を更新。
  2008.11.30
    ・拡張プラグイン「texteraser(パンヤ用チャット文字消去)」の新規リリース(v0.9a)を追記。
    ・「その他のNiVE活用データ」に座標メッシュ3種を追加。
    ・エフェクトの説明などを一部変更
  2008.11.28
    ・NiVE v1.76のリリース(2008.11.27)を追記。
     新エフェクト「ベクトルキー」が追加されています。
    ・それにともない各ページを更新
    ・サンプルプロジェクトを2点追加
    ・「色空間についてのまとめメモ」の内容を追記・変更。
  2008.11.26
    ・「色空間についてのまとめメモ」を追加。
  2008.11.19
    ・NiVE v1.75のリリース(2008.11.18)を追記。
     新エフェクト「クロス」「膨張」が追加されています。
    ・拡張プラグイン「nicoAE.NVVInOut(NVV入出力)」のv1.02への更新を追記。
    ・拡張プラグイン「AviUtlプラグインPORTS」の新規リリースを追記。
  2008.11.07
    ・「NiVEのリリース履歴」のページを追加。(リリース日をまとめただけです)
    ・NiVEサンプルを1つ追加。
  2008.11.03 なめらか移動(参照型)のv0.7への更新を追記。
  2008.10.31
    ・NiVE公式Wikiに用語集とテキストアニメーションのページが出来たのでそれを追記。
    ・エフェクトの説明文を一部変更。
    ・NiVEサンプルのプロジェクトを1つ差し替え。
  2008.10.26
    ・NiVE v1.74のリリース(2008.10.25)を追記。
      キーフレームタイプに「CatmullRom」「スプライン」が追加され、曲線的なキーフレーム補間ができるようになっています。
    ・「mes.3DEffects(3Dエフェクト)」のv1.31への更新を追記。
      NiVE v1.73でOpenGLレンダラのZ軸の移動方向が修正されたので、それにあわせた修正が行われています。
    ・NiVE関連用語集がとりあえず完成。間違いや不足点、追加するとよさげな項目などがあればゲストブックのほうにコメントをお願いします。
  2008.10.25
    ・NiVEサンプルを1点追加。
    ・テキストアニメータを1点追加。
    ・「その他のNiVE活用データ」のページを新規に作成。
  2008.10.19
    ・NiVE v1.73のリリース(2008.10.19)を追記。新エフェクト「FreeTransform」が追加されています。
     また、OpenGLレンダラのZ軸の移動方向が修正されていますので、OpenGLを使っている既存プロジェクトは動きが変わってしまう場合があります。
    ・新バージョンリリースなどを各ページに追記。
    ・NiVEサンプルを2つ追加
    ・新たにテキストアニメーションプリセットのまとめページを作成。今後のプリセット充実に期待をこめて。
  2008.10.15
    ・「mes.3DEffects(3Dエフェクト)」のv1.30への更新を追記。新エフェクト「球」「球(イメージ)」が追加されています。
    ・「nicoAE.NVVInOut(NVV入出力)」のv1.01への更新を追記。
    ・「なめらか移動(参照型)」の新規リリースおよびv0.6への更新を追記。
    ・NiVEサンプルをいくつか追加。
    ・NiVE関連用語集のページを新規に追加。ただし、まだ工事中。
    ・拡張プラグイン「グリッド」「色抜き」の説明文を変更。
  2008.10.08 NiVEのサンプルを1つ追加。
  2008.10.08 拡張プラグイン「線」「テキスト(範囲)」の新規リリースを追記。
  2008.10.08 NiVE公式Wikiの移転を追記
  2008.10.02 拡張プラグイン「NVV入出力」の新規リリースを追記。
  2008.10.02 拡張プラグイン「PSD入出力」のv1.3への更新を追記。
  2008.10.02 本体情報のページの下部にテキストアニメータの種類を追記。
  2008.10.02 NiVE1.72のリリース(2008.10.01)を追記。
  2008.09.27 NiVE愛用者スレの過去ログ置き場を追加。スレ1〜3を格納。
  2008.09.25 拡張プラグイン「サウンドコントロール」のv1.0.1への更新を追記。NiVEサンプル2点追加。
  2008.09.21 アプロダ初期化があったため、NiVEサンプルのプロジェクトのバックアップ置き場を追加。
  2008.09.21 拡張プラグイン「サウンドコントロール」の新規リリースを追記。
  2008.09.15 各ページの冒頭にNiVE v1.71のリリース(2008.09.09)を追記。
  2008.09.07 各ページの冒頭にNiVE v1.70のリリースを追記。エフェクトの追加はありませんが、
          トラックの種類に「テキスト」が追加され、テキストアニメーション機能が実装されています。
  2008.09.03 「NiVE本体の更新情報および標準プラグインのエフェクト一覧」のページを作成
  2008.08.31 「NiVEのプラグインの更新情報と機能一覧」のページ作成


←NiVEまとめメモTOPに戻る